11月13日は“茨城県民の日”!! 投稿公開日:2017年11月13日 投稿カテゴリー:その他 / 全国高校生NEWS 871(明治4)年旧暦11月13日、府県統合によって「茨城県」の名称初めて使われた。 この時誕生した茨城県は現在の茨城県北部に相当し、1875(明治8)年に新治県およ び千葉県の一部を編入して現在の県域となった。 ちなみに『いばらぎ県』ではなく、『いばらき県』です! タグ: youthtimejapan, 一覧, 今日は何の日, 北関東, 毎日記念日, 茨城, 茨城県, 茨城県民の日, 記念日, 話のネタ, 豆知識, 関東 その他の記事を読む 前の投稿11月12日は“洋服記念日”!!次の投稿11月14日は“血液型を発見した日”!!