11月14日は“血液型を発見した日”!! 投稿公開日:2017年11月14日 投稿カテゴリー:その他 / 全国高校生NEWS オーストリアの病理学者ランドシュタイナーは1900年にABO式血液型を発見、翌1901年11月14日に論文を発表した。 ちなみにラントシュタイナーが発見したのはAB型以外の3つであり、発表時点ではA型、B型、C型としていた。 AB型は世界中で4%程度しかいない、極端に少ない血液型だそう。 タグ: AB型, A型, B型, O型, youthtimejapan, ランドシュタイナー, 一覧, 今日は何の日, 毎日記念日, 血液, 血液型, 血液型を発見した日, 記念日, 話のネタ, 豆知識 その他の記事を読む 前の投稿11月13日は“茨城県民の日”!!次の投稿11月15日は“七五三の日”!!