【今日は何の日?】3月22日 投稿公開日:2018年3月22日 投稿カテゴリー:その他 / 全国高校生NEWS 世界水の日―地球と水を考える日 1992年の国連総会で決定し、翌1993年から実施。国際デーの一つになった。 地球的な視点から水の大切さ、貴重さを世界中の人々がともに見詰め直す日。 日本では、8月1日が「水の日」となっているので、この日は「地球と水を考える日」としている。 タグ: 一覧, 今日は何の日 その他の記事を読む 前の投稿【今日は何の日?】3月21日次の投稿【今日は何の日?】3月23日