7月3日は「通天閣の日」 投稿公開日:2019年7月3日 投稿カテゴリー:その他 / 全国高校生NEWS 本日7月3日は「通天閣の日」です。 1912年の今日、 大阪市浪速区に通天閣が 完成しました。 通天閣は、 浪速の繁華街”新世界”を開発した際、 一帯のシンボルとして パリのエッフェル塔と凱旋門を 模して作られました。 通天閣という名前は 「天に通じる高い建物」 という意味です。 ちなみに私は、 通天閣を見たことがないので 機会があれば 行ってみたいと思います。 朗読:埼玉県立三郷工業技術高等学校 放送部 タグ: 一覧, 今日は何の日, 埼玉県立三郷工業技術高校 その他の記事を読む 前の投稿7月2日は「半夏生」次の投稿7月4日は「シーザーサラダの日」