11月13日は「うるしの日」 投稿公開日:2019年11月13日 投稿カテゴリー:その他 / 全国高校生NEWS 本日11月13日は「うるしの日」です。 平安時代に 文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が 京都の法輪寺に参詣された際、 漆の製法を虚空蔵菩薩から 伝授されたという 伝説があります。 その日が11月13日だったことにちなんで、 日本漆工芸協会が 記念日に制定しました。 朗読:大阪市立高校 放送部 タグ: 一覧, 今日は何の日, 大阪市立高校 その他の記事を読む 前の投稿【今日は何の日】11月12日は「洋服記念日」次の投稿11月14日は「世界糖尿病デー」