12月6日は「音の日」 投稿公開日:2019年12月6日 投稿カテゴリー:その他 / 全国高校生NEWS 本日12月6日は「音の日」です。 1877年の今日、 トーマス・エジソンが 世界初となる蓄音機 「フォノグラフ」を発明し、 音を録音・再生することに 成功しました。 蓄音機は、 白熱電球・映写機と合わせて エジソンの三大発明と言われています。 ちなみに、エジソンが 最初に録音・再生した楽曲は 『メリーさんの羊』だったそうです。 朗読:大阪市立高校 放送部 タグ: 一覧, 今日は何の日, 大阪市立高校 その他の記事を読む 前の投稿12月5日は「国際ボランティア・デー」次の投稿12月7日は「クリスマスツリーの日」